2014年2月3日月曜日

育児休暇107日目 母乳育児が軌道に乗るまで(その2)

7:15 起床
 オムツ替え&授乳
 洗濯
8:15 朝食
8:45 授乳
 皿洗い
 洗濯
10:30 テレビ ごちそうさん、あまちゃん
12:45 昼食
 母とおしゃべり
14:45 テレビ あまちゃん
15:30 娘と遊び&昼寝
16:30 洗濯
 授乳
17:30 夕食
 授乳
19:30 夜のおやつ
20:15 娘お風呂
21:00 お風呂
21:30 授乳
22:00 メール&ブログ ➡イマココ

一日家にいて母と娘とのんびり過ごす。

※母乳育児が軌道に乗るまでメモ その2
予想外だったのは飲まれる時の乳首の痛み。それと片方飲んでいる時にもう片方からもおっぱいが出るのを、タオルで押さえたりする面倒さ。出す出さないを自分でコントロールできないし、タオルで押さえるのも乳首の痛みがあるので柔らかい布でないと駄目。べたべたするので使うたびにタオルを洗濯にだすのでどんどんなくなる。洗濯をする時間もなかなか取れない。・・・しんどかった。
4ヶ月目くらいからか気がつくとタオルを使わなくなっていた。母乳パッドで押さえているだけでさほどヒドいことにはならない。おっぱいの出方も、安定してくるということがあるのだと思う。

母乳で育てると食べ物の制限の問題にあたる。
お酒が大好きだったが基本NG。といっても、出産後今まで4回口にしている。いずれもワイングラス1杯程度。ただし飲んだらしばらく授乳を控えるし1回は搾乳して捨ててからの授乳再開。だがこの、おっぱいをあげられない時間がつらい。寝てくれればよいが、たいていそういう時に限って愚図る。おっぱいがもらえなくて泣く娘。おっぱいさえあげればすぐに安心させてあげられるのに、とだっこしながら私も泣きそう。そのしんどさに比べれば、断酒の方がまだましだ。
食事については玄米菜食が一番いい、などと言うが、乳製品は駄目だとか、お菓子は駄目だとか、肉は駄目だとか、横文字の食べ物はだめだとか、もうダメダメずくしで正直うんざり。
あまりの諸説諸々に嫌になり、基本的には「基本は和食だが、何かひとつを過度に食べ過ぎたりしなければ良い」という私の助産師さんの説に従ってあまりこだわりすぎず身体の欲するものを食べている。ただし子供やおっぱいにトラブルが出た時は、症状に応じて慎重にしている。
ありがたいのは内子にいる間は玄米菜食が通常の食事である点。そのおかげでたまの息抜きも楽しめている。

授乳が辛かった時期よく読んだブログがこちら。
http://dosanko720.blog106.fc2.com/blog-entry-142.html
精神的にすごく助かった。
ので、まねして「母乳育児が軌道に乗るまで」を振り返って書いてみた。

0 件のコメント:

コメントを投稿